2022年11月16日に伝統的工芸品産業の振興に関する法律(以下「伝産法」)に定める伝統的工芸品として、経済産業省により東京都、埼玉県の「東京三味線」及び「東京琴」、東京都、埼玉県、千葉県、神奈川県の「江戸表具」が新たに […]
当協会では現在、職員の募集を行っております。ご興味をお持ちの方は、ぜひご応募ください。 採用予定人員 若干名 雇用形態 正規職員(採用後、6ヶ月間の試用期間あり) 対象者 大卒程度 勤務地 東京都港区赤坂8-1-22 N […]
一般財団法人伝統的工芸品産業振興協会では、経済産業大臣指定伝統的工芸品をはじめとする全国の工芸品の受け継がれてきた確かな技術に、現代生活の中で求められ愛されるような新しいアイディアや工夫を取り入れた作品の公募・審査を行っ […]
一般財団法人伝統的工芸品産業振興協会は、わが国の伝統的工芸品産業界の中核団体として伝統的工芸品産業の振興を図り、国民の生活に豊かさと潤いを与えるとともに、地域経済の発展に寄与することを設立趣旨といたしております。このため […]
2022年度の『応募要項』を公開いたしました。こちらよりご覧ください。 ---------------------- 応募期間:10月1日 (土) ~10月31日 (月) ---------------------- […]
当協会では伝統的工芸品産業振興のため、ご支援いただいている自治体の支援関連予算について調査をお願いしております。関係自治体の皆様におかれましてはお忙しいところ恐縮ですが、ご協力をお願いします。 回答票につきましては下記よ […]
2022年3月18日に伝統的工芸品産業の振興に関する法律(以下「伝産法」)に定める伝統的工芸品として、経済産業省により岐阜県県の「岐阜和傘」が新たに指定されました。 1.伝統的工芸品の新規指定等について 岐阜県の「岐阜和 […]
全国の伝統的工芸品を支える作り手「伝統工芸士」を認定 一般財団法人 伝統的工芸品産業振興協会(東京都港区、代表理事 宮川孝昭)は、経済産業大臣が指定した伝統的工芸品の産地において製造技術のリーダーとして活躍する「伝統工 […]
一般財団法人伝統的工芸品産業振興協会は、2022年1月14日に予定しておりました「2021年度全国伝統的工芸品公募展授賞式」に関して、新型コロナウイルスの感染者数急増という厳しい感染状況を考慮し、止むなく開催を中止させて […]