伝統的工芸品公募作品展 JAPAN'S TRADITIONAL CRAFT COMPETITION

令和6(2024)年度まで開催した「日本伝統工芸士会作品展」と「全国伝統的工芸品公募展」とを統合し、2025年度より「伝統的工芸品公募作品展」を開催いたします。
皆様の技術・技量を世に示すチャンスです。ぜひ奮ってご参加ください。

概要

主 旨:
経済産業大臣指定伝統的工芸品の製造技術を保持する職人の技量を存分に発揮した作品の展示会を開催することによって、競い合う機会を設け、更なる技術・技法の向上を図るとともに高品質で、現代生活に豊かさとうるおいをもたらす作品を展示することによって世の評価を得、伝統的工芸品の製造技術者の社会的地位の向上を図ることを目的とする。

主催・共催:
主催:一般財団法人 伝統的工芸品産業振興協会(略称:伝産協会)
共催:日本伝統工芸士会

【参考】令和6年度の各展の開催報告書

開催要項

※準備中です

出品方法

「開催要項」を参照し、受付期間中に「出品票」を提出すること。

受付期間:2025年7月16日(水)~8月25日(月)
提出方法:WEB応募フォーム、または専用用紙(書式1)に記入し伝産協会へ郵送・FAX。


※WEB応募フォーム・専用用紙は準備中です

作品送付

・「書式2」を作品および化粧箱に、「書式3」を送付用ダンボールに貼付けること。
・作品受付期間中に(株)谷中田美術(展示・輸送の委託業者)に送付すること。
★詳細は「開催要項」を参照すること。

作品受付期間:2025年9月24日(水)~9月26日(金)


※「書式2」「書式3」は準備中です

開催スケジュール(予定)

【審査会】
2025年10月上旬開催(都内開催)

【授賞式】
2025年11月18日(火)(都内開催) ※受賞者対象

【展示会】
審査を経たすべての応募作品を展示。
会場:「国立新美術館」展示室1D(東京都港区六本木7-22-2)
会期:2025年11月26日(水)~12月8日(月) ※12月2日(火)は休館
時間:10時~18時(最終日は13時まで)※最終入場は閉室の30分前まで

【優秀作品展】
入賞作品を中心に展示。
会場:「伝統工芸 青山スクエア」(東京都港区赤坂8-1-22)
会期:2025年12月19日(金)~2026年1月8日(木) ※12月28日~1月3日休館。
時間:11時~19時(初日は12時~、最終日は~18時)

プレスリリース

お問い合わせ

一般財団法人 伝統的工芸品産業振興協会(「伝統的工芸品公募作品展」事務局)
〒107-0052 東京都港区赤坂 8-1-22
E-mail:kouboten★kougei.or.jp 
※[★]を[@]に置き換えてください。

ページトップへ